① はじめに ~エステ&美容家電でご褒美ダイエット!?~
どうも、福岡在住のリモートワーカーでございます。
日々「やっぱりお酒はやめられない」と夜ごと自分に優しい言い訳をする一方で、「体型キープ」という現実と格闘する主婦ブロガーです。
最近、お腹周りの"浮き輪"が「こんにちは」と主張してきてまして。さすがに無視もできないということで、月イチのエステ通いと自宅で使える美容家電を組み合わせて、なんとかモチベーションを保っております。
「忙しいしジムに行くのも面倒だけど、ゆるくダイエットしたい!」という私のような方、必見です。ご褒美感覚でキレイに痩せたい人にオススメの時短美容法を、ユーモアとともにお届けします!
② エステで得られる“ご褒美感”とモチベーションアップの秘密
- 1か月に1回のエステは、言わば“日々の努力へのご褒美”。
- 「もうやる気ない…」ってときでも、エステの予約があると急に“ちゃんとしてる自分”に戻るんですよね。
- 私の場合は、パソコン作業でムクムクに膨れた足や“座りっぱなしお腹”をプロの手でほぐしてもらえるのが快感。
- 部分痩せの施術を受けながら、「自分よ、ここまでやったんだから、ちょっとは努力しとけよ…」と謎の覚悟がわき起こるのです。
ただエステって、施術が終わった瞬間がピークといっても過言ではないですよね。そこで次に、家でも続けやすい美容家電の出番です。
③ 自宅で使える“美容家電”で時短ケア
● 部分痩せ&むくみ改善に役立つ神器
私が“エステと合わせ技”で活用しているのが、ヤーマンのキャビスパやドクターエアのEMS機器など。
エステ帰りのテンションのまま、自宅でも手軽にセルフケアできるのが良いんですよ。
- ドクターエア EMSエクサパッド
・ピタッと気になる部位に貼るだけで、微弱電流が筋肉を刺激。
・「そこだけはほっそりしたい」というパーツケアにうってつけ。
・薄くて軽いから、リモート会議の合間にこっそり使ったりできるのもポイント。
両方とも価格は2~3万円台の商品が多いので、それなりにお財布は痛むかもしれません。
しかし、“月イチエステの相棒”として考えると、長い目で見れば十分元が取れるアイテムだと個人的に思っています。
「いきなり数万円はキツい…」という方は、Amazonや楽天市場で割引時期を狙うのがおすすめですよ!
④ セルフケア×エステの“合わせ技”が最強
このサイクルが、私の“自分に甘いけどなんとかしたい”ダイエットにはドンピシャでした。
だって、自分で何かをコツコツやるタイプじゃないんですよ、私。おいしいもの食べたいし、お酒もやめないし。
でも、この“他力+自力”のMIX戦法のおかげで、なんとか人に見せられるレベルの体型を死守できています。
⑤ 投資に見合う効果とは?
「本当にそんな投資価値ある?」って思う方もいるでしょう。
正直、私の意思だけでは絶対に三日坊主で終わっていたはず。
ところが、“月イチお店予約”という外部スケジュールが組み込まれ、さらに「このエステ効果を長持ちさせたい」という意地で美容家電に手を伸ばす……。
結果、継続せざるを得ない環境を無理やり作っているのです。
要は“未来の自分”を買っているイメージですね。少し高いけど、代わりに達成感もデカいので、個人的には大満足です。
⑥ こんな人におすすめ、こんな人には微妙かも
● おすすめな人
・「エステってやっぱりお高いし…」と一歩踏み出せずにいるけど、本当はプロの施術を受けてみたい方
・美容家電で時短ケアしたい人、なるべく楽に部分痩せしたい人
・モチベ維持が苦手な人(強制力があると続けやすい)
● おすすめできない人
・コツコツ運動や食事制限で頑張れる超意志強め女子・男子(そういう方は正直いらないかも…)
・そもそもエステが苦手な人、機械が肌に合わないと感じる人
・「すべて完全無料がいい!」という人。最低限の投資は必要です…!
⑦ まとめ
私も最初は「お金が飛んでいく~」と冷や汗モノでしたが、お腹や脚のラインがスッキリしてくると「これは惜しくない投資かも…」と考え方が変わりました。
何より、“ご褒美気分”が日々のストレスを和らげてくれます。
みなさんも、ちょっとだけ贅沢なダイエットサポートを検討してみませんか?
⑧ あとがき
これでもう、夜中にラーメンをすすってもイケる……なんて誘惑に走ってはいけませんが、人生には楽しみも必要ですからね。
私もまだまだ“腹凹ませ”への道を絶賛模索中です。皆さんもぜひ、無理なく・楽しく・美しく、“自分に甘やかしダイエット”を満喫してみてください!