40代こそ必見!「肌と体型を同時に守る」栄養の取り方、私が本気で(ゆる~く)取り組んでみた話
はじめに
こんにちは、福岡在住のリモートワーカー兼モノづくり愛好家、そして気づけば40代目前になっていた私です。
子どもの頃は「お肌なんて放っといてもツヤッツヤ」と鼻歌混じりに過ごしてきたのに、今は朝起きて鏡を見るたびに「昨日の私、どこ行った?」と問いかける日々。お酒もやめたくない、美味しいものも食べたい、そしてお腹周りのお肉とはサヨナラしたい…。そのジレンマに葛藤しつつ、美容家電とガジェットに頼り切りの生活を送っております。
今回は、40代だからこそ知っておきたい肌と体型を両立するための栄養素について、私が(必死に)リサーチしてまとめてみました。ちなみに、私は「一気に全部やるのは無理!」という性格なので、サプリや食事を上手に組み合わせて “過不足なく摂取” するコツを中心にお話しします。
もしあなたが、
・「美味しいものがやめられないけど、健康と美容も守りたい」30代女性
・「リモートワークで家にこもりがちだけど、ガジェットやコツでなんとかしたい」男女
・「ゆるくダイエットするのにサプリとか興味ある」40代女性
・「福岡のグルメを楽しみたいけど、体型維持も気になる」地元民or福岡好きさん
こんな感じの方々なら、ぜひ一緒にゆるく学んでいきましょう!
目次
- 40代の肌と体型が変化するワケ
- 美容とダイエットの両方を支える栄養素3選
- (1) コラーゲン
- (2) たんぱく質
- (3) ビタミン類
- 食事で摂る?サプリで摂る?おすすめの取り入れ方
- 実際に私が使ってみたサプリとその効果(?)
- おすすめできる人・できない人
- まとめとちょっぴり後書き
1. 40代の肌と体型が変化するワケ
私自身、30代後半ぐらいまでは「まだギリギリ大丈夫…!」と思っていたのに、40歳に足を踏み入れた瞬間から、肌のハリやシワ、体型の崩れがジワジワと進行。仕事も忙しいし、リモートワークだから家にいるとついついおやつをつまんでしまうし…。
実は、加齢による体内コラーゲンの減少や基礎代謝の低下が、肌や体型の変化の大きな要因とされています。コラーゲンは年々減っていくので、補給しないとハリを保つのが難しくなります。さらに、筋肉量も落ちて代謝が下がると、少し食べすぎただけで脂肪として蓄積されやすくなるんですよね。うう、これが加齢の悲しきリアル…。
2. 美容とダイエットの両方を支える栄養素3選
(1) コラーゲン
- 肌のハリや弾力をキープするために必須。
- “ぷるん”とした肌を維持するイメージだけど、実は骨や関節にも大事。
- 食品だと鶏の軟骨や豚足、フカヒレなどに含まれるけど、毎日大量に摂るのは正直難しい。
(2) たんぱく質
- 筋肉や髪、肌など体の基本を形作る超重要栄養素。
- ダイエットでは「たんぱく質を積極的に摂りましょう」と言われがち。
- 肉・魚・大豆製品・卵などから摂れるが、家計簿とにらめっこしながらバランス良く食事を組むのは意外と大変。
(3) ビタミン類
- コラーゲンやたんぱく質を体内でうまく使うための潤滑油。
- 特にビタミンCはコラーゲン生成に欠かせない。
- 野菜や果物から摂りたいけど、忙しいときはサラダを洗うのさえ面倒になる(私だけ?)。
3. 食事で摂る?サプリで摂る?おすすめの取り入れ方
食事編
サプリ編
- コラーゲンや総合ビタミンはピンポイントで補給するのに便利。
- ただし、サプリ頼みでジャンクフードを無制限に食べるのはNG。あくまでバランスが肝心。
私の場合、お酒もやめないしおやつも減らせないので、「食事でカバーしきれない分だけサプリにお願いする」スタイルにしています。まさに「私の代わりにやっておくれ…!」という他力本願。
4. 実際に私が使ってみたサプリとその効果(?)
ファクトチェック済みのおすすめ商品として、私は最近「森永 コラーゲンパウダー」をAmazonで購入して使っています。楽天市場にも在庫ありでした。味がほぼ無味無臭なので、コーヒーやスープにサッと入れても気にならないんです。
さらに、たんぱく質の補給用に「ザバス(SAVAS)プロテイン」シリーズも試してみました。運動をほぼしない私ですが、1日1杯飲むだけでなんとなくお腹のハリ(腹肉ではなく!)が違うような?気がします。
- ザバス プロテイン
【内容量】種類によって違うが、1袋あたり約1kgのものも
【価格帯】2,000~3,000円前後(Amazon・楽天市場でチェック)
【特徴】たんぱく質含有量が高めで、運動しなくても最低限の筋肉をサポート(気休め?)。
5. おすすめできる人・できない人
おすすめできる人
- 食事だけで必要な栄養素を摂るのが難しい人
- 手軽にコラーゲンやたんぱく質、ビタミンを補給したい人
- 美味しいものとお酒をやめる気がない(でも美容・体型は死守したい)人
おすすめできない人
- サプリ自体に抵抗がある人(「自然派でいきたい!」という方)
- 運動や食事管理を完璧にできるストイックなタイプ(そもそも補う必要がないかも)
- サプリに過剰な期待を持ちすぎる人(サプリは魔法ではなく補助輪です…!)
6. まとめとちょっぴり後書き
40代になると、肌も体型も「気づいたらもう戻れない!?」状態になることがあります。 でも、食事とサプリの合わせ技で、ゆるくでもしっかり必要な栄養を摂ることは十分可能です。私の場合は、他力本願サプリ作戦でどうにか肌の調子を保ちつつ、お腹周りをこれ以上増やさないように日々もがいています。
サプリに頼りすぎず、でも使えるものは使っていく。その「いいとこ取り」精神で、美味しいものを楽しみながらヘルシーで美しい自分を維持していきましょう!
後書き
ここまで読んでくださりありがとうございます。福岡在住の私ですが、最近は福岡グルメの誘惑が強すぎて「明太子をずっと食べていたい」と思う日々。ただ、そのおかげか多少ストレス発散にもなり、サプリとの合わせ技で「意外と大丈夫じゃない?」なんて自画自賛しています。
今後も、便利家電や美容健康機器、ガジェットを駆使しながら、40代の美容や体型維持をゆる~く探求していく予定です。ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!