もし高校生に戻れるなら! 制服から始まる妄想ダイエット大作戦

お題「高校生に戻ったらしたいこと」

もし高校生に戻れるなら! 制服から始まる妄想ダイエット大作戦 (働く主婦が全力で語る、華のJK時代への未練と希望)

見出し一覧

  1. 高校に戻ったら一番やりたいこと TOP3
  2. あのころ気づかなかった“若さ”の神々しさ
  3. 過去に学び今を楽しむヒント
  4. まとめ
  5. 妄想ついでにオススメしたいアイテム
  6. 後書き
【ざっくり要約】
リモート勤務でお腹まわりが気になりつつも、お酒をやめられない福岡在住の私が、「高校に戻ったらあれこれしてみたい!」と全力で妄想する話。

1. 高校に戻ったら一番やりたいこと TOP3

① 制服姿でプリクラ乱れ打ち
なんせ今じゃ、お腹周りがワンダーランド。あのころのシュッとした体型で制服を着られるなら、全力でプリクラ撮影会を開催したい!
高校時代はプリクラ機の前でポーズ考えてる間に時間切れしたり、落書きしすぎてウサギの耳が微妙な位置についたり…でもそのへんも含めて青春。
今ならテンション爆上げで、すべてのプリクラを宝物ケースに収める勢いです。

② 部活であえて“バリキツい”ところに入る
高校のときは帰宅部のヌルさ最高!って思ってたんですが、今あの体力があったらきっと運動部に飛び込みます。
全力で走って、全力で汗かいて、全力で飲むスポドリ。お酒じゃないスポドリ、なんて健康的!
“今の私”が全力で運動したら、膝が悲鳴を上げて病院送り確定ですからね…若さは宝だと痛感。

③ 男子と一緒にオンラインゲームで徹夜
休日は一日中ゲームに没頭する私ですが、高校時代は「ゲームより友達とカラオケ行かなきゃ!」とか変にリア充っぽいことを気にしてました。
でもいま振り返ると、友達とゲーム三昧も最高の思い出になりますよね。
ところが現実は家事と仕事に追われ、ゲームより先に食材の賞味期限が切れるほうが早い…。くぅ、無念。

2. あのころ気づかなかった“若さ”の神々しさ

  • 体力の神
    今も自宅で細かい模型作りに没頭したりするけど、長時間の座り作業で肩がガチガチ。
    高校時代、徹夜でレポート書いても翌朝ピンピンしてた自分を拝みたい。
  • 肌の神
    スキンケアにめちゃくちゃ気を遣う現在の私から見ると、高校生の肌は天使の羽。ほぼ水洗顔でもプリプリ。
    今は高級美容液+マッサージ+パック+寝不足で翌日クマ。
  • 時間の神
    当時は「勉強めんどい」とか言ってましたが、大人になると24時間があっという間にすぎ去る。
    若いころの1時間は黄金と気づきますが、気づいた頃にはもう夜10時。焼酎のお湯割りを飲んで寝るだけです。

3. 過去に学び今を楽しむヒント

  • 若さを懐かしむ前に健康をキープ
    高校時代と同じ体力を取り戻すのは、もはや神頼み。でも少しの運動とストレッチ、
    週1回の半身浴(もちろん入浴中はゲームの攻略動画をチェック)を心がけるだけでも違う…はず。
  • あのころのワクワクを思い出す
    高校生って、先が見えないからこそ希望がある。大人になると見えるものも増えるけど、
    ワクワクする気持ちは忘れたくないですね。
  • 今を真剣に楽しむ
    結局、過去には戻れない。だったら今のうちにやれることを満喫するしかないでしょ!
    ・ちょっと贅沢なお取り寄せスイーツを買う
    ・便利家電で家事をラクにする
    ・コッソリ新作ゲームを買って徹夜する(翌日仕事はがんばる)

4. まとめ

もしタイムマシンで高校へ戻れるなら、 青春フルスロットルで駆け抜けたい!
でも実際は戻れないので、今こそ「ちょっとだけ無茶を楽しむ」心を忘れずに、
体力と時間の許す範囲でやりたいことを満喫しましょう。

5. 妄想ついでにオススメしたいアイテム

最後に一つ、そんな“若さと思い出”を盛り上げてくれるオススメを紹介します。

FUJIFILM チェキ instax mini 11』

  • どんな商品?
    手のひらサイズのインスタントカメラ。撮ったらすぐ現像されるので、昔のプリクラ感覚を味わえます。
    レトロな雰囲気が楽しめて、今でも人気。
  • オススメできる人
    - 写真はスマホ派だけど、アナログな思い出づくりもしたい方
    - 家族や友達とのイベントを形に残したい方
    - 過去のプリクラ魂を蘇らせたい方
  • オススメできない人
    - 写真は全部データで管理したい超合理派
    - フィルム代をケチりたい方(フィルム代がかかるので)

もちろん、Amazon楽天市場で在庫アリ。サクッとポチって、
懐かしの“撮ったらすぐ出てくる”ワクワクを楽しんでみてください。

6. 後書き

大人になった今だからこそ、「あのころに戻りたいなぁ」と思う瞬間が頻発します。ですが振り返りすぎると首が痛くなるので(物理的にも精神的にも)、
適度に妄想して、今ある幸せや楽しみを存分に味わっていきたいですね〜

 

sakura1cheer.hatenablog.com