【最新のダイエット器具で”脱・リモート太り”!飲兵衛でも続く?私の体験レポート】

このエントリーをはてなブックマークに追加

最新のダイエット器具で”脱・リモート太り”!飲兵衛でも続く?私の体験レポートこんにちは、リモートワーク中に激太りし、服のウエスト部分が悲鳴をあげまくっている主婦系ブロガーの”さくら”です。
結婚してから「子供はまだなの?」と周囲に訊かれつつ、実は夫婦共働きで毎日バタバタ。お酒が大好きで、痩せたくても飲む量は絶対に減らさないと決めています(ダメ人間と呼ばれたら、そこまで)。
そんな私ですが、一応「美容」には気を遣っています。どうせなら美味しいものを食べて、綺麗に痩せたいじゃないですか。

そこで今回は、私が最近見つけて実際に使っている最新のダイエット器具について、ガッツリ情報をお届けします。正直、自力でのダイエットは何度も失敗してきたので半分あきらめていたんですが、これがなかなかの優れもの。「本当に何もしなくても痩せられちゃう?」と思うくらいラクで、しかも割と効果が出やすいんです。

ただし、機械だけに頼っていたらおつまみポテチを深夜1時にバリバリ食べてもいいのかっていうと、そりゃあちょっと違います(自戒)。とはいえ、お酒つまみを手放さずに生きるためにも、私が試行錯誤している「ズボラでも続くダイエット器具活用法」を、余すことなくお伝えしちゃいます!


★目次

  1. リモート太りの現実と何がつらいのか
  2. 私が何度もダイエットに挫折してきた理由
  3. 実際に使っている商品「ドクターエア 3DスーパーブレードS」をご紹介
  4. 「ドクターエア 3DスーパーブレードS」の特徴とメリット
  5. 実際に使ってみた!使用感&効果レポート
  6. お酒との両立は可能?私のおすすめ活用術
  7. おすすめできる人・できない人
  8. まとめ・今回紹介したアイテムのふりかえり

1. リモート太りの現実と何がつらいのか

私は在宅勤務になってからというもの、朝起きる→パソコンに向かう→お昼休みにパソコンの前でご飯→夕方までパソコン→夜までパソコン→気づけば寝る時間というループを繰り返しています。
このライフスタイル、気づいたときには体脂肪率がご祝儀レベルに盛大に増えていました。

しかも、定期的に外に出る予定がない=おしゃれをしなくなり、ジャージ大活躍。その結果、さらに体重は増える一方。ついでに言えば、私は休日は一人でいるのが好きなので、特に誰と予定を合わせるでもなく、ゴロゴロしながらゲームに没頭。気づいたら一日中プレイしていた、なんてこともしばしばです。
おかげで体はどんどん丸くなり、あちこちの関節はぎしぎし。「あれ、私、明らかに健康に悪くなってない?」と不安を抱き始めました。


2. 私が何度もダイエットに挫折してきた理由

「太ったら痩せればいい」と言い聞かせ、いざダイエットを始めるものの、継続が難しい
一番の理由は、もちろん

お酒をやめる気がない

ここに尽きます。いくら食事制限を頑張っても、夜の晩酌タイムがある限り、カロリーの管理が大混乱。私はビールも日本酒も焼酎もワインも全方向で飲むので、どのタイミングでカロリーが来るのか見当がつきません。
さらに、ドカ食いの習慣があるのも敗因のひとつ。飲んでると「まぁいっか」精神が大暴走して、からあげやポテチ、炭水化物が水のように消えていきます。

というわけで、食事制限に期待するのはもう無理! ならば運動で消費カロリーを増やすか…と思い立ってランニングシューズを買ったはいいものの、三日坊主どころか初日で挫折。「あれ? 私の脚ってこんなにも重かったっけ?」と驚愕してそのままお蔵入り。
そこで登場するのが、家でラクに続けられる運動。これならゲーム感覚で私でもいけるかもしれない…という希望を見いだしたのです。


3. 実際に使っている商品「ドクターエア 3DスーパーブレードS」をご紹介

【2/10ポイント10倍】 ドクターエア 3Dスーパーブレードスマート SB-003 | 振動マシン 3D 筋トレ 振動マシーン ぶるぶる振動マシン ブルブル 体幹 内転筋 トレーニング 乗るだけ 太もも 足 ギフト プレゼント 健康グッズ

価格:30403円
(2025/2/11 16:23時点)
感想(12件)

ズボラ&お酒は手放さない系の私がたどり着いたのが、Amazon楽天市場でも人気の**「ドクターエア 3DスーパーブレードS」
これは
「振動系フィットマシン」**の代表格で、台の上に立つだけで全身を小刻みに揺らしてくれます。通称「ブルブルマシン」と呼ばれるものの進化版ですね。

●ドクターエア 3DスーパーブレードSの魅力ポイント

  • 3D振動で全身をバランスよく刺激
  • 振動パターンが複数あり、部位や目的に合わせて選択できる
  • 付属のリモコンラクラク操作
  • 運動負荷の設定が細かく調整できる
  • コンパクトで部屋に置きっぱなしでも邪魔になりにくい

私が特に気に入っているのは、見た目がシンプルでおしゃれなところ。リビングに置いておいても生活感が出にくいのはポイント高し。値段は公式サイトやAmazon楽天で多少変動がありますが、セール時期には狙い目。


4. 「ドクターエア 3DスーパーブレードS」の特徴とメリット

1. ただ乗るだけなので続けやすい
機械の上に立って、あとはブルブルに身を任せるだけ。体力ゼロでも始めやすいのが最大の利点です。

2. 時短で運動ができる
1回10〜15分ほど乗っているだけでも意外と汗ばみます。自力筋トレが苦手な人ほど効果を実感しやすいかも。

3. 余計な道具やスペースを取らない
本体はコンパクト設計。部屋の隅に置いておけばいつでもサッと使えます。私の場合は仕事の合間にサクッと乗って、目が覚めたところでまたパソコンに向かう…という感じ。

4. 振動で血行促進、むくみ軽減にも
下半身がパンパンになりがちな私でも、2週間ほど使うと足が少し軽くなりました。むくみ対策としても期待大です。

5. リモコンや自動プログラムが充実
振動の強度やパターンをボタン一つで切り替えられるので、初心者から慣れてきた人まで幅広く対応できます。


5. 実際に使ってみた!使用感&効果レポート

●使用感

初日は「どんだけブルブルするんだろう?」と半分ワクワクしながらスイッチをON。
予想以上に全身が揺れるので、慣れないうちはちょっと足元がおぼつきます。ただ、振動レベルを低めに設定すれば初心者でも問題なく始められます。

私は振動マシンに立っている最中、音楽を聞きながら軽くステップしてみたり、スマホSNSチェックしてみたり。あえて動きを入れると、更に運動量が増えていい感じでした。

●効果

2週間ほど使ってみたところ、エストが2cmほど減りました! もちろん劇的に「5kg痩せました!」みたいな変化はないですが、着実に変化を感じられるのが大事。
とくに嬉しかったのが、1日のむくみ具合が軽くなったこと。お酒を飲むと顔がむくみやすいんですが、翌日のフェイスラインが幾分すっきり。さらに、夜中にお菓子を食べることさえ控えれば、もっと結果は早く出るんだろうな…と、わかってはいます(やめるかどうかは別問題)。


6. お酒との両立は可能?私のおすすめ活用術

問題は私のようにお酒大好きで、食事制限をガチでやる気がない人。果たしてダイエット器具だけでいいのか?

結論を言うと、「ある程度」まではいけると感じています。
ただし、せっかくブルブルしても、その直後に焼酎のお湯割り&ラーメンでカロリー爆弾投下したら台無し。なので、私が考えたお酒との両立策は以下の2つ。

  1. 振動マシンに乗る時間帯を夕食前にする
    • 運動後は食欲が少し落ち着くので、暴食を抑えやすい。
  2. 翌日の朝や昼はできる限り軽めの食事に
    • 夜のドカ飲みは仕方ないとして、せめて翌日で調整。

この2つを守るだけでも、リモート太りまっしぐらの私が**「止まらない増量」→「ゆるやかな減量」に移行できました。さらに余力があれば、週末にちょっとした散歩**を追加すれば、もっと効果がアップすること間違いなし。


7. おすすめできる人・できない人

●おすすめできる人

  • 自力でのハード運動が苦手な方
  • ダイエットに挑戦しても長続きしない方
  • 在宅ワークで体を動かす機会が極端に少ない方
  • 下半身のむくみが気になる方
  • お酒はやめたくないが、罪悪感は多少減らしたい方

●おすすめできない人

  • 既にジムなどでハードトレーニングしている方(物足りない場合がある)
  • 振動の刺激が苦手な方や乗り物酔いしやすい方(揺れが合わない場合あり)
  • 心臓や関節に疾患がある方は要注意(医師に相談を)

8. まとめ・今回紹介したアイテムのふりかえり

最後に、私の経験をざっくりまとめてみます。

【要約】 ・リモート太り&飲兵衛にとって、ダイエットは続かないのが悩み。 ・最新の「振動系フィットマシン」の代表格が「ドクターエア 3DスーパーブレードS」。 ・乗るだけで筋肉に刺激を与えられ、11015分で時短トレーニングが可能。 ・むくみ解消にも効果が期待できる。 ・お酒との両立は、食事時間のコントロールである程度可能。 ・初心者やズボラにもピッタリ。

こうしてみると、「なんとかして体を動かさなきゃ」でも「ハードな運動は無理」な人にはうってつけですよね。私自身、じわじわですが数値的にも変化を感じられているし、何より「めんどくさい…」と思いにくいのが最大のメリットです。

もちろん、飲んで食べてを連日続けたら運動以上にカロリーが上回ってしまい、結果的に太ってしまうこともあるでしょう。けれど、短時間でラクに体を動かせるというのは本当に大きなアドバンテージ。仕事と家事で忙しく、しかも休みの日はゲームモノづくりに没頭して気づいたら1日終了、なんていう私のようなタイプには、これ以上ないオトモです。

というわけで、今回は**「ドクターエア 3DスーパーブレードS」をご紹介しました。Amazon楽天市場でもチェックできますので、ぜひ比較検討してみてください。機種によってはBluetoothスピーカー機能**が付いている「3DスーパーブレードPRO」などの上位モデルもあり、音楽をかけながら運動できたりします。デザインも色々選べますので、ライフスタイルや部屋の雰囲気に合わせて選ぶのも◎。

【2/10ポイント10倍】 ドクターエア 3Dスーパーブレードスマート SB-003 | 振動マシン 3D 筋トレ 振動マシーン ぶるぶる振動マシン ブルブル 体幹 内転筋 トレーニング 乗るだけ 太もも 足 ギフト プレゼント 健康グッズ

価格:30403円
(2025/2/11 16:23時点)
感想(12件)


あとがき

私は今日も「振動マシンに乗ったから、ビールもう1本いっちゃうか」と言い訳しながら、ハイボール片手にこの文章を書いております。正直、**「お酒を減らしたらもっと早く痩せるんだろうな」**とは百も承知。だけど、やっぱり食事やお酒も楽しみたいのが人間の性ってもんですよね。

ですので、私のように**「ストレスなく、少しずつ痩せていければいい」というダイエット観をお持ちの方には、ドクターエア 3DスーパーブレードSのような最新ダイエット器具**はぜひ試してほしいアイテム。もし気になる方は、振動強度の調整幅などをチェックして、低めからスタートすると安心です。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます! 皆さんが**「私もこんなふうにできるかも?」**とワクワクしていただけたなら嬉しいです。それではまた、次回のブログでお会いしましょう!